Home > 驚異の距離測定

距離測定の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【エントリー+レビューで500pt★10/5 10:00-10/12 09:59迄】ピンシーカー 距離 測定器 ゴルフ Bushnell ブッシュネル ゴルフ用レーザー距離計 ピンシーカースロープツアーV3ジョルト PINSEEKER SLOPE TOUR V3 JOLT BUSHNELL 送料無料 あす楽 【HLS_DU】【RCP】のレビューは!?

年齢不詳さん
今までは、GPSタイプを使用してましたが、アップダウンでの正確な距離が出ませんでした。 レギュラーコースでの使用で、自分の距離感覚との違いが身体に着いて来ました。

年齢不詳さん
軽くて便利。精度がいいので背景を拾う点だけが、気になります。

40代 男性さん
Bushnell ブッシュネル ピンシーカースロープツアーV2 この手の距離計を買うのは初めてです。合わせてオプションの カラードカヴァーも同時購入。 先日のラウンドの際に使ってみようかと買い求めましたが、 ラウンド当日は生憎の雨模様。だからまだ実戦では使えて いません。スコア向上に向けての頼りになる事を願いつつ、 次のラウンドの時に試してみたいと思います。

40代 男性さん
先日同伴ラウンドした方が(シングルさん)が二人ともこれを使っていてちょい借りしましたけど、即これは買いだなと、即決しました!

50代 男性さん
昨日初めて使用しました。最初は手振れで慣れなかったものの、だんだんなれてくると、すぐ計れる様になりました。 ゴルフ場はプロがいるところなので、ティーグランドからの表示は打ち下ろし、打ち上げすべて丁寧に表示してあり、距離が確実なものとなり、初めて使用した者としては、この機械の信用性も逆に上がりました。 スコアも100Y以内の距離がピン筋に結構決まり、バーディも出て、70台であがってきました。 金額的にちょっと高いので新しいドライバーを買うつもりで購入して正解でした。 ちなみに気にしてた使用後にどこにしまうかは、178gと計量なので左のズボンのポケットに収まり、ぜんぜん気になりませんでした。

年齢不詳さん
決して安い物ではないので、仕事でがんばった自分へのご褒美に購入しました(笑) ピンまでの距離、高低差を測るのにとても重宝しています。

40代 女性さん
以前、友人が持っていた古いタイプの距離計を試させて頂いたことがあり、目標物に合わせるのがとても難しく敬遠していましたが、軽量だし傾斜計測もできるとのことで購入してみました。 ベルトに付けられるケースもあって邪魔にならないし、操作も簡単。 何もしなくても傾斜の分まで計算した距離を表示してくれるので時間もかからず、プレーが遅くなって迷惑をかけることもなくとてもよい商品だと思います。

30代 男性さん
実際の距離と距離感のズレは計測してみないと分からないものですね・・・行きなれた練習場でも打席によってかなりのズレがあるのがハッキリとわかります。練習するたびに違う距離感を養おうとしてるわけですから・・・身につく訳ないですね・・・ 知り合いには「距離感を養うためには機械に頼らない方がいい!」 など言いますが、本当の距離が分からないままでは距離感を養うのは無理なのでは・・・我々アマチュアは見栄ばかりだから成長しないのかも知れませんね。プロでさえ捕捉や計測などを入念にチェックしているのにアマチュアが見た目などで距離感を掴めるほど簡単なスポーツではないですね。良い勉強になりました!

40代 男性さん
これまで適当に距離を予想していましたが、これがあれば正確な距離を把握できるので重宝します。あとは自分の腕を磨くだけです。

60代 男性さん
商品が届いたので早速練習場で使ってみました。自分で思っていた距離よりかなり違っている事が判りました。まずは距離感の見方から練習です。他の人のレビューにも書いていたように、やはり遠いピンフラッグに合わせるのは少し慣れが必要です。本体は思っていたより軽いです。早くアップダウンのあるコースで試してみたいです。